#登山

官ノ倉山 1

3月3日(土)、奥武蔵北部の山の一つ、官ノ倉山に行ってきました。 関東方面のハイキング・ガイドブックなどでは、必ずと言っていいほど登場する ファミリーハイク向けの山です。 ヤマケイのアルペンガイドによれば、歩行2時間50分、標高差240mとなっていま…

ストームジャケット

冬用の山用品は、ほとんど持っていないJACKです。 先日のスノーシューが、なかなかよろしかったので、 何か、冬用のアウターウェアになりそうなものを、石井スポーツで物色しました。 モンベルの「ストームジャケット」(¥15,800)です。 ゴアテックスは高…

車山スノーシューハイク 2

コースはゲレンデ中間部から、ゲレンデ横を下るもので、 最後に少し登る個所もありましたが、おおむね、楽なコースでした。 さすが入門ツアー!! 当日は多少の雲がありましたが、素敵な展望コースでした。 蓼科山です。 山麓に広がる白い平らな部分は、白樺…

車山スノーシューハイク 1

母がいきなり、「ねえねえ、スノーシュー行かない??」と言うので、何事かと思えば、 2月にツアーの海外旅行に参加するようなのですが、 その時のオプショナルツアーで、スノーシューハイクを申し込んだんので、 予行演習がしたいとのことでした。 Jackも未…

笠山・堂平山 3

堂平山山頂では、ミカン休憩した程度で、あまり休みませんでした。 久しぶりの山歩きで、「休憩ベタ」になっていたのかもしれません。 12:23に出発。 すぐにアスファルトの道に出ます。 天文台まで車で来れるようになっているので、 堂平山までは「日向ぼっ…

笠山・堂平山 2

笠山は大霧山から臨むと、きれいな三角をしています。 気になる方は、こちらへ→http://blogs.yahoo.co.jp/ama19no20jack/64420963.html ところが実際は双耳峰で、西峰と東峰があります。 ガイドブックの書き方では、東峰(837m)の方が主峰のようなのですが…

笠山・堂平山 1

1月9日(月)、お正月気分を引きずったまま、 「奥武蔵北部を歩く」のテーマで、笠山と堂平山に行ってきました。 東武東上線「小川町」駅からバスに乗り、 「皆谷(かいや)」というバス停から歩き始めます。 (この路線のバスは要注意で、PASMOが使えません…

2012年の展望

今年も、あまり山に行けないと思うのですが、 テーマだけは設定して、志は高く持ちたいと思います。 2012年のテーマは以下の三つです。 ①奥武蔵北部を歩く ②奥多摩を歩く ③乗り物で楽をする ③に関して、 乗り物とは、ぶっちゃけで言ってしまえば、 ロープウ…

2011年の回顧

今年は、なかなか山に行けませんでした。 特に10月以降は、まったく出かけませんでした。 10月初めに、持病の腰痛がぶり返したこともありましたが、 寒くなり始めてから忙しくなりすぎて、 登山どころではなくなってしまいました。 今年、目標としていたのは…

求めるものが違うようで

8月に赤城山に行った時、面白い方に会いました。 その日は大沼の周囲でマラソン大会が開催されていましたが、 午後には何事もなかったように、静かになりました。 山を下りたJACKは、ビジターセンターの前で帰りのバスを待っていました。 そこにTシャツ・半…

金峰山 3

金峰山山頂(2599m)から瑞牆山荘(1510m)まで、いっきに下ります。 登っている時間より、下っている時間が長いので母連れで来たのですが・・・ 失敗でした。 大弛峠に戻るのであれば、良かったのだと思いますが、 バスなどの運行がないので、縦走する計画…

金峰山 2

朝日岳から金峰山までのコースタイムは1時間35分です。 ガレ場を下り、樹林の中の道が続きます。 途中、「鉄山」というピークがありますが、ここは山頂を通らず、 北側を巻いて進みます。 少しずつ高度を上げ、森林限界になります。 稜線に出た時は、まだガ…

金峰山 1

まだ夏山シーズンは終わりきっていない・・・と思い、 ちょっと標高高めの山に行くことにしました。 ガイドブックで、歩行時間が5時間20分だったので、 母の体力からすると「ギリギリかなぁ??」と思いながら、 母連れで、奥秩父の盟主と言われる「金峰山」…

赤城山 3

駒ヶ岳から10分ほど下ると、「大ダルミ」と呼ばれる鞍部に出ます。 この辺りは風の通りも良く、またいくつか花も咲いていました。 これは、ハクサンシャジンでしょうかね。(キキョウ科ツリガネニンジン属) ここを過ぎると、黒桧山に向かって登り返しがはじ…

赤城山 2

赤城山ビジターセンターから5分ほどのところにある、 「駒ヶ岳登山口」から登ります。 地図を見る限りで、かなりの急こう配な道を想像していましたが、 登山道はつづら折れにつけられていましたので、 辛い登りではありませんでした。 時折、木段・・・とい…

赤城山 1

8月後半は、長野方面の週末の天気がよろしくなく、 予定していたアルプス山行が中止につぐ中止・・・でした。 仕方がないので、関東の山で手を打つことにしました。 8月28日(日)に「○○三山に登る」をテーマに、群馬県の赤城山に行ってきました。 赤城山は…

富士山(一合目~五合目) 3

妙に不満タラタラな記事になっていますが、 さらにぶちまけると、休憩時間が長い!! 「馬返し」以降、40分に1回の休憩でしたが、だいたい15~20分休んでいました。 休憩10分で良いと思うので、その分、歩くペースを落としても良かったと思います。 立ち止ま…

富士山(一合目~五合目) 2

「中の茶屋」~「馬返し」までは車で入れるので、 歩く人はほとんどいないのだそうです。 そもそも「馬返し」という名前からして、そこまでは馬で行けたのでしょうから、 歩く人がいないのも道理。 道は↓↓↓な感じです。 中の茶屋が標高1100m、馬返しが1450m…

富士山(一合目~五合目) 1

今年のテーマに、「山頂から富士山」を見る」ことは入っていましたが、 富士山に登ることは含まれていませんでした。 まあ、若干の変更はありかと思い、富士登山に行ってきました。(7月30日(土)) 今回は、某旅行会社のツアーに母とともに参加しました。 …

臼杵山 3

山頂には9:57に到着。 2時間10分でもなく、1時間30分でもなく、1時間45分でした。 山頂はあまり広くありませんが、 東側が開けていて、晴れている時は眺めも良さそうでした。 ここで、別ルートから来たご夫婦に会いました。 この方たちは三山をめぐるか、陣…

臼杵山 2

登り始めからびっくりしました。 踏み跡がな~い!! フェンス沿いにムリムリで歩きました。 すぐに道らしい道があらわれましたが、ちょっと不安がよぎりました。 人気がなさすぎる山に登るのも考えものです。 しかし不安に思ったのも最初だけで、その後は普…

臼杵山 1

5・6月は、まったく山に行けませんでした。 学業が忙しかったのが一番の理由ですが、 今年度は仕事の方もおかしな契約になっていて、妙な働き方になっています。 このままでは何の準備もできないまま、本格的な夏山シーズンになってしまう・・・と、 若干、…

○○三山に登る:大霧山 3

山頂を後に、南に向かって尾根道を進むと、 東側にきれいな広場のような場所が開けました。 有刺鉄線があって、「広場」に進入することはできませんでしたが、 その、はるか向こうに形の良い三角の山が見えました。 笠山かと思われます。 そのうち、あれにも…

○○三山に登る:大霧山 2

シャガの花を過ぎたあたりは、まだ里山の雰囲気がありました。 春らしい花も咲いていました。 一番左の濃いピンクの花は、ハナズオウだと思われます。 舗装された道が終わり、林道の雰囲気になりました。 20分ほど歩くと、またアスファルトの広い道に出まし…

○○三山に登る:大霧山 1

久しぶりの登山日記です。 今年のテーマの一つ、「○○三山に登る」で、大霧山に行ってきました(4月29日)。 大霧山は秩父の山なのですが、 アクセスは西武池袋線を使わず、東武東上線を使います。 大霧山は比企(ひき)三山の一峰です。 残りの二つは「笠山…

高畑山・倉岳山 3

高畑山から倉岳山への縦走路は、一度かなり下ります。 そこから小刻みなアップダウンが少しあり、 最後に倉岳山への急登があります。 途中、天神山(876m)という小さなピークがあるのですが、 そこから大月市の眺めが素敵でした。11:50 天神山を越えると穴…

高畑山・倉岳山 2

「鳥沢」駅から登山口までは30分ほどです。 まずは甲州街道を東京方面に歩きます。 集落の中を歩いていくのですが、曲がる場所には標示があるので迷うことはありません。 登山口には8:45に到着。 最初は林道的な雰囲気の道ですが、だんだんゴロゴロした感じ…

高畑山・倉岳山 1

1月5日(水)に山に行ってきました。 「山頂から富士山を見る」をテーマに、 山梨県大月市にある高畑山と倉岳山に登りました。 この2山は大月市の「秀麗富嶽十二景」の選ばれています。 http://www.city.otsuki.yamanashi.jp/kanko/shurefugaku.html これは …

2011年の展望

来年の予定です! 2010年の不甲斐なさを取り返すべく、 2011年はがんがん登って・・・といきたいのですが、 来年はプライベートでとても忙しくなることが決まっています。 (仕事ではなく、プライベート) ほとんど、人生における勝負の年とも言えるので、 …

2010年の回顧

また一年を回顧する時期がやってきました。 その前に・・・ 12月に持病の腰痛がでました。 Jackの持病は腰椎すべり症といって、腰の骨が前後にズレる“病気”です。 ズレ具合はそれほどひどくなく、痛みもめったに出ないのですが、 筋トレがたりなかったのか、…