山行記・奥多摩

天狗岩 その2

さて、久しぶりの登山で、心配していた靴の状態ですが、山道を歩いても大丈夫でした。 まだ、この靴でいけそうです。 今回、2001年に刊行された古いガイドブックを参考にしました。 特に問題はなかろうと判断して。 ところが、その本で紹介されていた道を歩…

天狗岩 その1

天狗岩への道は、JR青梅線「青梅」駅から行って帰ってこれる、初心者コース。 本格的に奥多摩を歩く前に行っとけや!! みたいな所だと思いますが、 久しぶりだし、靴が心配だし、「ここでいいか?!」みたいなノリで行ってきました。 青梅駅を8:23にスター…

御前山 2

惣岳山をいったん下ります。 両脇に柵がありますが、これは植物保護が目的でしょう。 登り返したところが御前山(1405m)です。12:25 登山口から、3時間ピッタリな感じで登ってきました。 母のペースに合わせてゆっくりで、途中もかなり休んだのですが、 ヤ…

御前山 1

2014年5月4日 久しぶりの山行です。 夏に母を白馬に連れていく計画があり(昨年は雨により撤退)、 母の訓練を兼ねての登山です。 ターゲットは奥多摩三山の一つ「御前山」としました。 新宿駅を6:32に出る「ホリデー快速おくたま91号」で出発。 乗客の8割は…

青梅丘陵 3

今回、このコースを選んだ理由としては、ご無沙汰の山歩きだったことに加え、 「靴」に不安があったことがありました。 履きなれた靴ではありますが、足を入れるのも一年ぶりのご無沙汰です。 靴底を点検すると、小さな「ヒビ」が入っているようでした。 歩…

青梅丘陵 2

次なる目的地は、コース途中にある「辛垣城址(からかいじょうし)」でしたが、 ガイドブックによれば、コース本道からそれて 城があった山頂をピストンすることになるようでした(往復で30分くらい)。 しかし、変な名前の城だ。 攻めてきた軍勢がからかわ…

青梅丘陵 1

久しぶりの山行です。 昨年3月の高尾山以来です(お蕎麦、食べに行っただけですが)。 今年は、テーマ登山はしないと決めたので、登る山を決めるのも気分次第ですね。 とは言え、かなりのご無沙汰なので、どこでも好きなところに…というわけにもいかず、 そ…

臼杵山 3

山頂には9:57に到着。 2時間10分でもなく、1時間30分でもなく、1時間45分でした。 山頂はあまり広くありませんが、 東側が開けていて、晴れている時は眺めも良さそうでした。 ここで、別ルートから来たご夫婦に会いました。 この方たちは三山をめぐるか、陣…

臼杵山 2

登り始めからびっくりしました。 踏み跡がな~い!! フェンス沿いにムリムリで歩きました。 すぐに道らしい道があらわれましたが、ちょっと不安がよぎりました。 人気がなさすぎる山に登るのも考えものです。 しかし不安に思ったのも最初だけで、その後は普…

臼杵山 1

5・6月は、まったく山に行けませんでした。 学業が忙しかったのが一番の理由ですが、 今年度は仕事の方もおかしな契約になっていて、妙な働き方になっています。 このままでは何の準備もできないまま、本格的な夏山シーズンになってしまう・・・と、 若干、…

ロックガーデン(の予定だった)

久しぶりに、職場のサークル活動を計画しました。 とはいえ・・・初代メンバーのAさんが転職してしまい、 Tさんが、別の仕事が入っていて参加できず。 SさんはOKということで、参加! 今回は呑み仲間のタケちゃんを誘いました。(タケちゃんも職場仲間です)…

棒ノ折山 4

12:23に下山開始。 「ぬかるんでいる」という情報をいただいたので、 スパッツ装着! 久しぶりだなぁ 雪の木段を下りて、ひとまずゴンジリ峠へ。 そこから北側に下ります。 確かに、ぬかるんでいました。ここは慎重に。 間もなく乾いた道になりました。↓↓↓↓…

棒ノ折山 3

黒山を越えて棒ノ折山に向かうと、いきなり下り! 本日、初めての“アップダウン”、そして最後のアップダウンでした。 そしてやっぱり、カタクリを見つけることはできませんでした。 「草木や花を愛でる」のテーマ登山としては失敗でした。 黒山を11:20に出…

棒ノ折山 2

登山口から小沢峠までは15分ほど。 ここから尾根歩きのスタートです。 そもそも今回は「草木や花を愛でる」をテーマに登ったわけなんです。 某昭文社のガイドブックに、 「小沢峠から黒山まで道でカタクリの花が咲く」とあったので。 それでは実際の登山道の…

棒ノ折山 1

久しぶりの山登りです。 今回はトレランシューズ使用ではなく、通常の登山靴でお出かけです。 山域も久しぶりの奥多摩です。3月31日(水)でした。 奥多摩の山々の中でも結構有名な山で、“棒の折山”です。 地形図には「棒ノ嶺」とあります。 正しくは「棒の…

御岳山 5

今回下山に使った、鳩ノ巣駅にいたる道は裏参道です。 道は御岳山の北西の尾根の北側斜面を巻くようについています。 ゆえに下りはじめはそれほど急な箇所はありません。 道幅はそんなに広くありませんが、歩きやすい道です。 裏参道故に整備が良いのでしょ…

御岳山 4

御岳山は頂上付近は神社の境内で占められ、 お弁当を広げられるような場所はありません。 社から表参道の階段を下りはじめると、すぐに右に曲がる道があります。 ここを曲がり、道を下ります。 すぐに大岳山やロックガーデンに続く道へと出ます。 この道を大…

御岳山 3

大塚山山頂の一歩手前に立派な休憩所があります。(写真一枚目) ここは素通りして山頂へ!9時30分に到着。 ここからは奥多摩の山々の眺めが良いです。 正面(南側)に見えるのは大岳山でしょう。(写真二枚目) その山の山頂から尾根づたいに西へ(右へ)視…

御岳山 2

最初っからそれなりに斜度があるなぁ・・・ と思ったのは極始めのところだけ。 そんなに急な道はありません。(写真一枚目) 木段があるのがちょっと嫌でしたが、まあ、この程度なら良いかな? 人気の山なので、この手の整備は有りがちです。 Jackに先行して…

御岳山 1

さて、ど~でもよいことですが、Jackは近年「テーマ登山」というものを実施しています。 昨年のテーマは三つ、 「富士山展望の山に登る」「東京近郊で縦走する」「信仰の山に登る」でした。 今年もまたこうしたテーマ登山を実施していくつもりです。 今年の…

高水三山 その9

登山口のお寺の前の道をそのまま直進して、JR青梅線の踏切を渡ります。 そのまま進むと茅葺屋根の家が見えてきます。 御嶽名物のお蕎麦屋さんで玉川屋です。http://www.tamagawa-ya.com/ 味は・・・? 特別うんまいわけでもないですが、別に不味いわけでもな…

高水三山 その8

下りに道はけっこー急に感じました。 感じただけで、そんなでもなかったかもしれません。 惣岳山から下り始めてすぐの所で、何人かの登山者とすれ違いました。 皆さん、これから惣岳山→岩茸石山→高水山と回られるのでしょう。 下山中、場所によっては、下の…

高水三山 その7

惣岳山に向かう途中、心なしか気になったのは、 「なんか、晴れてきてない???」ということでした。 Yahooの天気予報では、奥多摩方面は午後3時くらいから雨のはずなんですけどね・・・ 別に降らなきゃ降らないでいいんですけどね。 そんなわけで惣岳山手…

高水三山 その6

岩茸石山は高水三山の最高峰です(標高793m)。 ベンチが置いてあって、普段は見晴らしの良いところなのですが、この日は何も見えませんでした。 とりあえず予定通り、ここでランチタイムとすることにしました。 先にたどり着いていたトレイルランの女性が立…

高水三山 その5

高水山山頂で出会ったご夫婦はけっこーなスピードで下って行かれました。 やっと着いたと思った高水山ですが、すぐに下り坂です。 Jackも次のピーク・岩茸石山を目指して急な坂を下ります。 高水三山縦走路の特徴を申すと、 三つのピークを結ぶ道には、急な…

高水三山 その4

六合目から七合目あたりが少々きつい上り坂でしょうか! 八合目位までは杉の林の中を行きます。 九合目を過ぎるあたりで植生が変わって広葉樹の林になります。 道が二股に分かれ、直進するとそのまま高水山へ。 右に折れると常福院を経由して高水山へ。 Jack…

高水三山 その3

最初は高水山をめざします。 歩き始めは砂防ダムの脇の木段をあがっていきます。 すぐに人口段差は消えます。 この高水三山のあたりは、奥多摩山域ではあまり熊とは縁深くないと思われますが、 念のため「熊ベル」はつけておきました。 歩きはじめて間もなく…

高水三山 その2

アスファルトの上り坂を上がって行きます。 舗装された道だと、ついつい歩くペースが速くなっていけません。 道の右側をずっと小川が流れていました。 夏場なら子供たちの遊び場になる感じです。 水はとてもキレイでした(キレイに見えました)。 結構流れが…

高水三山 その1

6月8日(日)、奥多摩方面にお出かけしました。 山歩きは5月1日に行ったきりなので、一ヶ月以上山から遠ざかってました。 今年のテーマ登山「東京近郊で縦走する」で計画して、登る山は高水三山にしました。 奥多摩での登山を扱うガイドブックでは、どちらか…

表参道で下山

御岳の集落を通り抜けて、とりあえずケーブルカー乗り場の方を目指します。 途中、ビジターセンターの前を通ったら「1月17日に大岳山方面で熊が確認された」という注意書きがありました。 http://www.asahi-net.or.jp/~xi1k-ymzk/japanese.htmによると、 奥…