2010-01-01から1年間の記事一覧

新年につき、新調

長くはいていたジョギングシューズにお別れすることにしました。 もう、底なんか減っちゃって、ツルツルですよ。 親指のところなんて、2枚目のソウルが出てきちゃってるし・・・ 1日40分、週4・5日のジョギングなのですが、 これだけ履けば、元はとっている…

年末につき、新調

年末にあたって、新調された家電がありました。 新年から使い始めれば良いのに、気が早いことです。 ZOJIRUSHIのオーブントースターです。 最近のものは、電圧の設定などができるのですね。 ちなみに、これまで使っていたのはこれ↓↓ 別に、壊れたわけではな…

2011年の展望

来年の予定です! 2010年の不甲斐なさを取り返すべく、 2011年はがんがん登って・・・といきたいのですが、 来年はプライベートでとても忙しくなることが決まっています。 (仕事ではなく、プライベート) ほとんど、人生における勝負の年とも言えるので、 …

2010年の回顧

また一年を回顧する時期がやってきました。 その前に・・・ 12月に持病の腰痛がでました。 Jackの持病は腰椎すべり症といって、腰の骨が前後にズレる“病気”です。 ズレ具合はそれほどひどくなく、痛みもめったに出ないのですが、 筋トレがたりなかったのか、…

ポルトガル料理

誕生日だったので、母にランチをおごってもらいました。 ポルトガル料理の「ヴィラモウラ 銀座店」に行きました。 http://www.pastafrolla.co.jp/vilamoura/ 日曜日のお昼に出かけ、 ウィークエンド カタプラーナランチコース(¥3000)をオーダーしました。…

エル・コンドル 長岡竜介ケーナコンサート

最近、叔母がケーナを習い始めました。 その先生がコンサートを行うということで、生徒の叔母はチケットを購入したそうです(お付き合い)。 (先生は日本人です) 4枚ほど購入したようで、JackとJack母にも分け前がきました。 そんなわけで、12月2日(火)…

花むさし

Jackは子供の頃から、ある習い事をしていました。 2年前に引っ越しをした時、やめてしまったのですが・・・ 長くお世話になった師匠とも縁が切れてしまうのかと思っていましたが、 その後も、お稽古とは関係なくお会いしております。 その師匠と池袋でラン…

えび茶漬け

一人で食べるお昼ごはんは、なんとなく手を抜きがちです。 ご飯がお茶碗一杯分だけあったので、チャーハンでも・・・と思ったのですが、 たまにはお茶漬けもよいかも!!と思い、作ってみました。 冷蔵庫にお買い得品の「ゆでエビ」があったので、 殻をむい…

北高尾山稜 3

飽きやすい道ではありましたが、“静か”という点では申し分ありませんでした。 八王子城跡の登山口から関場峠までで、出会った登山者は3人でした。 「怪我しても、誰も助けてくれないなぁ・・・」と思いましたが、 隣り合わせた高尾山や陣馬山・景信山の混雑…

北高尾山稜 2

富士見台以降、いくつかの大きなピークを踏みながら(そのように想像していた)、 高尾陣場縦走路にある「堂所山」(どうどころやま)を目指すのだと思っていました。 富士見台の標高が556mで、堂所山が731mなので、それほど標高差はないのですが、 アップダ…

北高尾山稜 1

10月24日に、道に迷って途中断念した北高尾山稜に行ってきました。 今回はお一人様山行です。 「富士見台」までは10月24日とほぼ同じです。 http://blogs.yahoo.co.jp/ama19no20jack/63045267.html 霊園前バス停(7:47) → 登山口(8:07/8:15) → 頂上(8…

たべものがかり 6 : ガンジー

同僚のタケちゃんと、今月の“たべもののがかり”の活動をしました。 今月は欧風カレーの「老舗」に行く・・・という設定でお店を探したのですが、 良い感じのお店がみつからず、 一応、創業28年で、「老舗」を自称されている「ガンジー」というお店に行ってき…

たべものがかり 5 SAPANA

同僚のタケちゃんとの部活動“たべものがかり”で、 ネパールのカレーを食べに行きました。 ネパール・インド ダイニングバー SAPANA 飯田橋店 http://r.gnavi.co.jp/a241100/ ご注文はディナーセットの一つで、ナマスセット! ◆カレー2品(チキン&ほうれん草…

八王子城山 3

富士見台・・・というからには、富士山が見えるのか?? 晴れると見えるらしいのですが、この日は曇りで見えませんでした。 (Jackの偏見による)大したことがない高尾山北側の山域・・・ですが、 登り始めてから富士見台までで、なかなか良い道でした。 ア…

八王子城山 2

城山山頂から、富士見台を目指します。 山頂を南側に、若干下り気味に進むと、すぐに標識が現れるのですが・・・ 「高尾・陣場縦走路」とだけあり、勝手に「高尾山・陣馬山」に続く道だと勘違いしてしまいました。 Jackの頭の中には、 「まず富士見台に行き…

八王子城山 1

10月24日(日)に山に行ったのですが、 「縦走する」をテーマに、北高尾山稜を歩く予定が、 どうにも、こうにも・・・で、八王子城山をめぐって歩いて、帰ってきてしまいました。 今回はJack母が同行していたので、「北高尾山稜は無理かな???」と思ってい…

レコレータ墓地(ブエノスアイレス)

ブエノスアイレスはアルゼンチンの首都。 直訳すると「良い空気」ということですが、特に空気の良さからの命名ではなく、 「サンタマリア・デ・ブエノスアイレス」という人名から頂いたとのことです。 今回の旅行では、ブエノスアイレスは単なる乗り換え都市…

新しくしました

およそ10年ぶりくらいで、眼鏡を新調しました。 コンタクトを愛用しているので、 眼鏡は家用です。 長年使用してきた眼鏡は、 レンズのコーティングがはがれてきて、 表面がザラザラ状態でした。 (眼鏡屋の店員さんに笑われました) 今回は検眼した際に、 …

Teles for Music(クラシックへ贈る物語 vol.2)

クラシック音楽(ピアノ)の、面白い企画に行ってきました。 3人の作家(物語、詩)の方がクラシックの曲からイメージできる文章を書き、 朗読を交えてクラシック音楽を聴く・・・というものです。 ピアニストは、ハンガリーで知り合った彩香ちゃん。 用意さ…

イグアスの滝(ブラジル側+空撮)

「イグアスの滝」の続きです。 今度はブラジル側からの観賞です。 アルゼンチン側からは、「悪魔の喉笛」を覗き見る感じでしたが、 ブラジル側からは、全体を見渡す感じになります。 さらに、「悪魔の喉笛」付近の滝を、下から見ることができます。 1㎞ほど…

イグアスの滝(アルゼンチン側)

イグアスの滝・・・ブラジルとアルゼンチンの国境にあるのですが、 世界三大瀑布の一つだそうです(残りの二つはナイアガラとビクトリア)。 「大きな水」という意味で、大小287ほどの滝地帯をあわせて「イグアスの滝」と呼んでいます。 三大瀑布のうちの他…

PCの故障

拙宅のメインPCが壊れました。 昨年も壊れて、コ○マデンキの保証を使って修理したのですが、 一年経過せずに、またどこかがおかしくなったようです。 昨年、コ○マのイメージが悪かったので、 今回はメーカーに連絡をすることにしました。 FAXで修理依頼、 「…

巾着田・天覧山 3

一旦、国道に出て、目の前の信号を渡ります。 そのまま前方にある西武線のガード下を通って、坂を上っていきます。 10分もしないうちに、坂のてっぺんまでくるのですが、 ここが天覧山の入口 ↓↓ 10:55 右のトラックの陰に道があります。 左側に道標があるの…

巾着田・天覧山 2

高麗小学校の壁に沿って、まっすぐに進みます。 奥武蔵自然歩道の高麗峠方面を目指すのですが、 道標がよく整備されていて、曲がり角があっても迷うことはありません。 小学校から奥武蔵自然歩道の入口まで15分ほど。 10:05に、峠に向かう“土”の道に進入し…

巾着田・天覧山 1

拙宅のメインPCが壊れまして・・・やっと、ブログに記事アップできるようになりました。 10月2日(土)、予定では八幡平にでかけようと思っていたのですが、 紅葉の様子が未知数だったので、もっと近場でハズレのない場所に出かけました。 今回は「草木と…

高山病のお話し

my母とペルーを中心とした南米旅行に行ってきました。 もちろん、ツアー旅行です。 ペルーと言えば、アンデス山脈!! 標高2300m以上の高地地域に観光地が存在しています。 当然、気になるのが高山病です。 高山病とは、低気圧・低酸素に体が順応できずに生…

たべものがかり 4 じねんじょ

9月3日(金)に、“たべものがかり”の活動をしました。 今回は相棒のタケちゃんに加え、仕事場のボスも参加です。 これまでの活動で 欧風カレー → インドカレー → 南インドカレー、ときたので、 今回は、薬膳カレーです。 行ったお店は、東京都文京区にある「…

レスキュー保険とサポーター

ひとまず登頂に成功した剱岳ですが、 上級者の山! ということで、かなりビクビクしていたのですね。 別山尾根ルートが一番易しく、 百名山だから、登山道も整備されているとは思いましたが、 念には念を入れて、次のものを準備しました。 レスキュー費用保…

剱岳(写真でハイライト) 2

あまり花の写真は撮らず、出来もイマイチなのですが、 今回の山行で見かけた花をご紹介します。 ①ヨツバシオガマ(ゴマノハグサ科シオガマギク属) (雷鳥坂) 花名に自信がないので、間違っていたらご指摘ください ②タテヤマリンドウ(リンドウ科リンドウ…

剱岳(写真でハイライト) 1

山行記にアップしなかった写真を集めてみました。 ①夜明け前の前剱大岩 ②御来光 : 太陽がちょうど顔を見せた瞬間 ③前剱を越えると、鎖場の連続 ④平蔵のコル ⑤剱岳山頂から見た立山・室堂方面 ⑥「カニのヨコバイ」が終わると出現するハシゴ