2009-01-01から1年間の記事一覧

2010年の展望

来年の計画のお話です。 ここ数年は、毎年三つのテーマを決めて山行計画を立てています。 「必ずテーマに沿うように!」とすると、けっこう大変なんです。 なるべく多くの山をカバーできるようなテーマにしているのですが、 今年は奥多摩や丹沢、中央線沿線…

2009年の回顧

なんか、もうすぐ2009年ともお別れですね。 早かったですねぇ、一年が過ぎるのが。 本日は、今年の山登り回顧です。 ひとまず今年は最低目標としての「一月に一山」、 ちょっと計算概念に余裕を持たせ、「一年で12山」以上に登っています。 (9・10月に体調…

高尾山(ダイヤモンド富士観賞会)2

山頂は、すごい人でした。(写真一枚目) さすが、休日ですね。 一昨年見に来た時は平日だったので、 30分前でも、もう少し余裕があったような気がします。 JackとAさんは座ってしばし休憩して、 16:00になる頃、群衆の中へと突入しました。 富士山の真上に…

高尾山(ダイヤモンド富士観賞会)1

今年最後の職場のサークル活動でした。 今回は正会員だけでなく、同じ部署にいる人たちに幅広く声をかけたのですが、 年末の忙しさも手伝ってか、参加者はJackとAさんの二人だけ。 この二人が特別に暇だったということはないと思いますが、 少人数のお気楽登…

朝焼け

最近、なるべく毎日(毎朝)ジョギングするようにしています。 夏には5:00に起きだしていたのですが、 冬至前後のこの時期は、6:00でもまだ暗いです。 現在、6:00ちょっと前に家出て、帰ってくる頃は明るくなってくる感じです。 東西に流れる川の、河原の…

東京クラリネット・クワイアー ミニコンサート

12月21日(月)に東京クラリネット・クワイアーの演奏会に行ってきました。 勤め先の上司がここの団員ということで、チケットをいただいてしまいました。 次回からは(次回があるなら)、自分で払いま~す。 っていうか、上司も色々なところの団員だなぁ・・…

天覚山・大高山 4

大高山の山頂は、一応表示があるので、(写真一枚目) 山頂だとわかるのですが、 なかったら、ちょっとした「ピーク」で終わってしまいそうな感じでした。493m 特にベンチのようなものもなかったのですが、 11:00だし・・・ランチにしました。 新聞紙をおし…

天覚山・大高山 3

大高山に向かい始めると、いきなり下り・・・ え~、こんなに下っちゃうの??? っていう感じの急な下り坂。 道も二股に分かれていたりしましたが、 三浦アルプスとは違い、ちょっとした表示に助けられます。(写真一枚目) 時間的には午前中の10時代なので…

天覚山・大高山 2

本格的な山道に入ったのは9:12。 登り始めからけっこう急勾配に感じました。 でも実際はそんなでもなかったのかも・・・ 印象として、踏み固められているのだけれど、 それほど人気のコースではない、という感じでした。 というのも、下草がまとわりつく感…

天覚山・大高山 1

先日、三浦アルプスで敗退したので、 あまり間をあけずに、次の山行を計画することにしました。 今年のテーマの一つ「奥武蔵を満喫する」で、天覚山・大高山にミニ縦走に行ってきました。 今回は計画貫徹です。 天覚山と大高山は西武秩父線の「東吾野」駅と…

銀杏

インフルエンザの予防接種を受けに行きました。(新型ではありません) 今年は通常タイプの接種も数的に予約が取りにくくなっているとのこと。 引っ越し前に通っていた医院に頼みこんで、受けさせてもらいました。 顔見知りの特権・・・(コネ?) ホームド…

三浦アルプス 3

階段を上りっ切ってから10分くらい歩いたでしょうか、 立札の道標がありました。(写真一枚目) 「葉山小バス停」とか「クリーンセンター」「葉山小方面」とあるのですが、 どっちに行っても「葉山小学校」の方に下山してしまうようです。 ひとまず、本道と…

三浦アルプス 2

まずは仙元山というところを目指します。 とは言え、コース入口から10分も歩かないうちに到着。8:18 ここからは相模湾が一望できます。 そしてこの時は、遠くに浮かぶ富士山が・・・(写真一枚目) ここでパンを食べながら休憩。 カラスが気になりますが、…

三浦アルプス 1

失敗した山行を文章にするのは気が引けるのですが・・・ そのうちリベンジする決意固めのために、記録を残しておこうと思います。 今年の登山テーマ「アルプスを歩く」で計画しました。 最近では日本各地に「ご当地アルプス」のようなものがあって、 春には…

大山 4

山中での携帯使用に関しては、docomoが一番“強い”と聞きます。 メンバー中、Jackはau、Aさんはソフトバンク、Tさんがdocomoでした。(見事にバラバラ) Tさんに電波が届く所を探してもらって、Sさんに連絡。 Sさんはすでに下社の前にいらっしゃるようです。 …

大山 3

25丁目でヤビツ峠からのイタツミ尾根ルートと合流します。 この辺りから山頂まではノロノロ歩きの渋滞状態。 さすがに休日ですね。 人気の山って、どこもこんな感じですかね。 鳥居をくぐって山頂に到着。 ぴったり11:00でした。 コースタイムをわずかに5分…

大山 2

登りはじめは、いきなり石段の連続。 Jackはこの大山表参道を小学校1年生の時に登ったことがあります。 ずっと上まで石段続きの道だった・・・そんな微かな記憶があります。 その記憶が邪魔してか、大人になってからの登山で大山に登る際には、 表参道は避け…

大山 1

今年の春、Jackが仕事先で立ち上げた「アウトドア部」の活動を、 ほんと~に久しぶりに行いました。 Jack以外の部員は、押し並べて”初心者”ですので、 ただ山に登るだけでなく、何かそれ以外のオプションを設定しました。 今回は丹沢の大山に登り、下山後に…

定期演奏会

11月8日(日)に、某市民管弦楽団の定期演奏会に行ってきました。 これはJack母の高校時代の友人が参加している楽団です。 母がクラス会の時に、無料でチケットをもらってきたので、 楽団の実力その他・・・については、まったく知らずに出かけました。 演奏…

買い替えました

電子レンジがお釈迦入りしました。 写真一枚目があの世にいかれた方です。 とても長~いお付き合いでした。 ざっと19年間、働いてくれました。 機能はいたってシンプルで、 「温め」「解凍」「トースター」しかついていません。 このうち「トースター」機能…

台(棚)を買いました

多肉植物の植え替え作業をしたんですね。 ひたすら育っているのは「花月」のみです。 こやつは別名「金のなる木」ですが、 これの成長にあわせて、私の懐具合も良くなればいいのですけどね。 ほかの者どもは、何かしら問題を抱えております。 今年は梅雨が長…

丸の内交響楽団 第15回演奏会

10月11日(日)に東京の文京シビックホールにお出かけしました。 丸の内交響楽団の第15回演奏会に行ったんですね。 Jackは某大学で非常に説明の難しい仕事をしているのですが、 そこの上司がこれに演奏者として出演するということで、 「聴きに来ても良い」…

やっと直ってきました

工場送りになっていたPCですが、やっと帰ってきました。 完治まで、まる1ヶ月かかりましたよ。 普通、このくらいかかるもんなんですかね?? 今日からなんとか自宅のPCでネットにアクセスできるようになりました。 不便でした。 結局ウィルスではなく、マザ…

健康診断

パソコンの調子が悪く、コジマデンキの5年保証を利用して修理に出しました。 1週間以上かかって見積もり連絡が来て、 ウィルスではなく、マザーボード(?)の交換が必要ということでした。 さらに1・2週間ほど修理が必要らしく、 ブログへのアクセスもまま…

妻は、くノ一

前評判など、まったく知らず、 駅前の本屋さんで平積みになっていたのが目について買いました。 風野真知雄作 『妻は、くノ一』シリーズのご紹介。 既刊5巻(『星影の女』妻はくノ一2、『身も心も』3、『風の囁き』4、『月光値千両』5) 幕末の頃の江戸が舞…

立山三山(写真) 3

別山、剱御前小舎のあたりで撮った写真です。 ①別山山頂からの剱岳 ②別山山頂(映画『剱岳―点の記―』の最後の「旗振り」シーンの撮影地) ③剣沢 ④剱御前小舎からの剱岳

立山三山(写真) 2

立山の稜線上で撮った写真です。 ①雄山山頂への登り。(ゴールは見えているのに、なかなか着かない) ②富士ノ折立付近からの室堂と大日連山。 ③ナデシコ科ハコベ属イワツメクサ(5枚の花弁が二つに裂ける) ④キキョウ科ホタルブクロ属イワギキョウ

立山三山(写真) 1

室堂・浄土山のあたりで撮った写真です。 ①キク科ウサギギク属ウサギギク(室堂) 葉の形をウサギの耳にたとえて ②キク科キリンソウ属ミヤマアキノキリンソウ(室堂) 低地のキリンソウより背が低い ③槍・穂連峰(浄土山山頂から) ④五色ヶ原方面(浄土山山…

立山三山 5

剱御前小舎は稜線上にある小屋なので、水の確保が難しい環境にあります。 雨水を溜めているので、蛇口をひねって出てくる水は飲めません。 お湯・お茶は¥100/1ℓで売っています。 剱岳を眺めるのに都合の良い場所に立っています。 さて前日は夜景が良く見え…

立山三山 4

富士ノ折立から真砂岳までは、200mほど高度を下げて、60mくらい登り返します。 いくら人気があって、それほど難しくない山域とはいえ、縦走すれば、アップダウンは当然。 もっともこの程度では、北アルプスの中ではアップダウンと言わないかもしれませんが。…