巾着田・天覧山 2

高麗小学校の壁に沿って、まっすぐに進みます。
奥武蔵自然歩道の高麗峠方面を目指すのですが、
道標がよく整備されていて、曲がり角があっても迷うことはありません。
イメージ 1
 
小学校から奥武蔵自然歩道の入口まで15分ほど。
10:05に、峠に向かう“土”の道に進入しました。
 
進入して間もなく、軽い登りになります。
所々に木段もあるのですが、段差が低く、
一段一段の奥行きも広いので、たいして苦ではありません。
 
参考にしたガイドブックでは、
「どうやらこうやら急な登りを過ぎるまでの約10分が、とても長く感じられた」
などとあり、結構すごい道なんだなぁ・・・と覚悟していったら、
ぜ~んぜん、何のことやらでした。
 
そして10:20には高麗峠に到着。
展望はありません。ベンチが二つあり、人が休んでいました。
 
「もう着いちゃったよ」と母と話していると、
休んでいた男性に「この道も歩きやすくなりましたねぇ」
と話しかけられました。
初めての道だったので、そのように告げると、
以前は、もっと急な段差の木段がついた道だったそうです。
最近整備したようで、道を蛇行させて斜度のゆるめ、歩きやすくしたとのことでした。
 
その男性は、ここによく来ているようで、
天覧山に行く道についても、簡単におしえてもらいました。
 
ここでは、ほとんど休まずに出発。
道はとってもなだらかです。
イメージ 2
 
しかし、Jackたちと同じ方向に向かって歩いている人は少数です。
逆行する人はたくさんいらっしゃいました。
高麗駅→奥武蔵自然歩道→飯能駅、ではなく、逆行の方が一般的なのでしょうか?
どっちから行っても、あまり変わらないと思うんですけどね。
 
そして、ガイドブックには「次に現れる下りが、少々手強い」とあるのですが、
“手強い下り”は、ありませんでした。
 
さて、峠から20分ほどで、↓↓のような道標が出現。
イメージ 3
 
無理に近道をとらなくても良いような道程でしたが、
なんとなく近道を行きました。
すぐに下り道になります。
段々と車の音が聞こえてきて、あっという間に平地に出ました。
イメージ 4
 
10:48 一旦、国道に出ます。
ここから5分ほど歩いて、天覧山入口に向かいます。