岩殿山 その2

さて、第2の鎖場を目指して・・・などと書きましたが、
事前に大月市観光協会のHPで確認したところ、危険個所があったため、
二つ目の鎖場は2018年6月24日より通行止めとなっており、
迂回路である林間コースを歩くよう、注意がなされていました。


そんなわけで、行く前から「鎖場は不可」と心得ておりました。

イメージ 1

ロープで通せんぼしてあり、進めません。
右折して林間コースへ!










イメージ 2

この林間コースがすごすぎる。
急斜面を10mくらい、ロープで下ります。

本当に迂回路か??








イメージ 3

この迂回路を抜けると、(10:05)
岩壁沿いを歩く、細い道となるのですが、
岩壁とは思えませんね。
穏やかな良い道。









鎖場や岩壁が強調される山ですが、変化に富むコースで、行程全体を見て、良い山だと思いました。
アップダウンもあって、歩き甲斐があります。

イメージ 4

歩みを進めると「天神山」の表示が。10:20
山頂っぽくないですね。










山頂は展望が開けませんが、10mほど進んだ所に祠があり、そこからの富士山が絶景です。
コース中で、一番良かったかも。

どんぐり「だらけ」の緩やかな道を進むと、

イメージ 5

突如、現れる大岩壁。

これが噂の「稚児落とし」
岩壁の上に立てるようなので、さらに進みます。









岩壁上からの眺めは素晴らしいですが、
柵や塀があるわけではないので、“滑落 大注意”ですね。
イメージ 6
イメージ 7

「稚児落とし」の名は、戦国時代に武田勢に追い詰められた、ある武将が、
妻子をここから突き落としたことから付いたようです。

ここで10分間の「バナナ休憩」 10:43~10:54

この後は、林の中を大月駅まで、ひたすら下るだけなのですが、
この道が、けっこう急です。ロープ続出です。
木の根も多くて滑ります。慎重に、慎重に!

イメージ 8

「稚児落とし」から30分ほどで、
登山口に到着。11:23











あとは舗装された道を下っていきます。
中央高速道路の下を通り、桂川を渡って、大月駅には11:58に到着。

低山でしたが、「よく出来た」山でした。